平成30年における県内建設業の死亡災害事故は前年と同様の10件で全産業での占める割合は35.7%と依然高い数値です。労働災害事故の型といたしましては、墜落・転落、転倒、はさまれ・巻き込まれ等の災害です。作業手順を守り安全ルールを再確認し、一人ひとりが安全に対する認識を深め、毎日の作業の中に潜む危険の芽を摘み取り労働災害を未然に防ぐことが大切です。本年も、挨拶・整理整頓の励行を徹底し、労働災害撲滅に万全を期し、ゼロ災害を達成することを誓います。
「右 宣言する」
「右 宣言する」



全国安全週間スローガン
新たな時代にPDCA みんなで築こう ゼロ災職場
阿部建設株式会社 安全スローガン
慣れるほど 忘れてしまうその危険 基本に返って安全作業
阿部建設株式会社 重点目標
一、転落・墜落災害の防止
二、重機災害の防止[環境目的]
三、つまずきによる転倒災害の防止
四、整理整頓、挨拶励行、職場環境の改善[環境目的]
五、協力会社に対する安全教育の徹底
上記、本年度の重点活動とし、安全スローガンのもと、挨拶を交わすことによりコミュニケーションを深め、整理整頓を積極的に行い環境のよい職場を目指すことで、一人ひとりが安全意識を高めて不安全行動をなくし、労働災害をおこさぬように努めて下さい。
令和元年7月6日